【ACADEMY】佐賀バルーナーズ初のクラウドファンディング実施
日頃より佐賀バルーナーズへ熱い応援を賜り誠にありがとうございます。
佐賀バルーナーズは、育成型クラブを目指して、2021年にU15男子チームを創設、翌2022年にU18チームが始動、そして、2023年にはU15女子チームの活動が始まりました。
ユースチームからトップチームへのプロ選手輩出を目標に、佐賀県全体の競技力向上への寄与も目指して、日々、練習に励んでおります。
この度、佐賀バルーナーズU18が40チームあるB.LEAGUE所属のU18チームの中で、12チームのみ出場できる『インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025』への出場権を初めて獲得しました。
また、U15男子とU15女子が「Jr.ウインターカップ佐賀県予選」でクラブ史上初のアベック優勝という快挙を成し遂げ、全国への切符を掴みました。
これはクラブにとっても、そして佐賀のバスケットボール界にとっても、大きな一歩です。
そして、2025年11月25日(木)より「佐賀バルーナーズユース 全国大会への挑戦」プロジェクトのクラウドファンディングを開始いたします。
佐賀を代表して全国の舞台に挑む選手たちのチャレンジを、ぜひ応援・ご支援いただけますと幸いです。
さらに、この挑戦を後押しすべく内尾聡理選手が、ユースプロジェクトのスペシャルサポーターに就任いたしました。
選手たちの全国への挑戦を、ともに応援していきます。
「佐賀バルーナーズユース 全国大会への挑戦」プロジェクトのクラウドファンディングについて
実施期間
2025年11月25日(火)12:00~2026年1月31日(土)23:59
支援方法
一口3,000円からご参加いただけます。
リターン品 一覧
募集方式
<All-in方式>本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンをお届けします。
内尾聡理選手スペシャルサポーター就任について
今回のプロジェクトでは、「S.U future」代表であり、「SAGA Take Action」キャプテンとして子ども支援に精力的に取り組む内尾聡理選手が、スペシャルサポーターに就任いたしました。
内尾選手には、クラウドファンディングのために特別なリターンをご提供いただいております。
リターンには、大変ご好評いただいている『SORI Coffee』や、今回新たにプロデュースした『SORI LIP』も登場です!
内尾聡理選手 コメント
U15・U18チームに関わる皆さん、全国大会出場、本当におめでとうございます。
指導してくださったコーチ、いつも支えてくれた親御さん、共に戦ってきた仲間への感謝を胸に、思いきりプレーしてほしいと思います。
自然や食、人の温かさに育まれた佐賀の子どもたちは努力を重ね、全国の舞台へ進みました。
しかし、アクセスの不便さから全国大会へ向かう移動費の負担も大きいのが現実です。
僕自身も、たくさんの大人に助けてもらってプロバスケット選手という夢をつかむことができました。今は、その恩を次の世代に返したいと思っています。
このクラウドファンディングは、佐賀から全国を目指すユースチームの子どもたちを応援するためのものです。
夢をあきらめる理由が“金銭的なこと”であってほしくない。その気持ちは、誰よりも僕自身が知っています。 このクラウドファンディングを通して、皆さんと共に次の世代の歩みを支えていけたら嬉しいです。
お問い合わせ
佐賀バルーナーズ運営事務局
※返答に少々お時間をいただく可能性がございます。
※お問い合わせ時間の返答は平日10:00~17:00での対応となります。
※土曜・日曜・祝日にご連絡いただいた際には平日に対応させていただきます。


















