MENU

佐賀バルーナーズ

SAGA BALLOONERS

MENU
HOME > ニュース > 【SAGA Take Action開催報告】こどもの居場所づくりTIP OFF!~夢を育む地域の拠点へ~ 開催しました

【SAGA Take Action開催報告】こどもの居場所づくりTIP OFF!~夢を育む地域の拠点へ~ 開催しました


日頃より佐賀バルーナーズへ熱い応援を賜り誠にありがとうございます。

このたび8月29日(金)、SAGAアリーナ併設店舗にて「こどもの居場所TIP OFF!」を開催いたしました。本イベントは、クラブ公式の社会貢献プログラム SAGA Take Action の一環として実施し、地域のこどもたちが安心して集まり、学び、夢に挑戦できる新しい拠点づくりの第一歩となりました。

実施概要

開催日時

2025年8月29日(金)17:00~19:00

会場

SAGAアリーナ併設店舗(佐賀市日の出2丁目1-10 パークテラス内)

主催・共催・運営

主催:佐賀バルーナーズ
共催:一般社団法人さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会/学習支援「greenbook」/心の居場所 みんなdeつくろう会
運営:バルーナーズDAO

内容

こども食堂、学習サポート、ワークショップ(糸掛け曼荼羅等)

参加者数

約60名(子ども30名/大人30名)

当日の様子


こども食堂では温かい食事を30名分提供し、子どもたちや地域の大人が一緒に食卓を囲みました。
学習サポートでは大学生や社会人ボランティアが伴走し、子どもたちが真剣に机に向かう姿が見られました。
また、こども企画の糸掛け曼荼羅のワークショップでは、作品を完成させた子どもたちの笑顔が印象的でした。

 
 

 

参加者の声

・「普段家だと勉強しないのに、友達と一緒にここに来てすごい勉強しててびっくりしました」(保護者)
・「SAGAアリーナ、バルーナーズということで張り切っちゃって、みんな普段より楽しそうに参加してました」(団体スタッフ)
・「最初は緊張したけど、ワークショップを色んな大人とできて楽しかった」(ワークショップ実施の中学生)

共催団体のみなさまへ

本イベントは以下の団体と共に実施しました。
・一般社団法人さが・こども未来応援プロジェクト
・学習支援「greenbook」
・心の居場所 みんなdeつくろう会
ご協力いただき誠にありがとうございました。「ALL SAGA」で子どもたちの夢を支える輪が広がっています。

今後のこどもの居場所づくり活動について

今回のTIP OFFを皮切りに、「こどもの居場所づくり」活動を継続的に実施していきます。
まずは以下の日程での開催が決まっています。

2025年度 開催スケジュール(決定分)

・9月26日(金)16:00~ こども食堂
 共催:ココロ保育園

・10月18日(土)10:00~ こども食堂
 共催:がばいさがこども食堂

・11月1日(土)14:00~ プログラミングワークショップ
 共催:しくみデザイン・Teacher Teacher

・11月5日(水)試合前 放課後宿題部屋
 共催:学習支援「greenbook」

・11月15日(土)日中 こども食堂
 共催:Malama Ai Cafe

※以降も順次追加予定です。

現在、開催に協力いただける団体・企業・団体を募集しています。
「こどもの居場所づくり」に関心のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

なお、本取り組みは 2025年度「B.LEAGUE×日本財団まちづくり助成」事業の一環として実施しています。
詳細はこちら
2025年度「B.LEAGUE×日本財団まちづくり助成」採択のお知らせ

B.LEAGUE・日本財団 スポーツ×地域課題解決のまちづくりモデル事業  第二弾採択クラブ決定のお知らせ

SAGA Take Actionについて

佐賀バルーナーズが、地域・企業・行政とともに“ALL SAGA”で地域課題の解決に挑む参加型の社会貢献プロジェクトです。
月に1度、佐賀のリアルなテーマに基づいたアクションを実施していきます。
スポーツクラブを起点に、地域全体で“手触り感のある社会貢献”をつくり出す新しい実践のかたちです。

お問い合わせ

佐賀バルーナーズ運営事務局

※返答に少々お時間をいただく可能性がございます。
※お問い合わせ時間の返答は平日10:00~17:00での対応となります。
※土曜・日曜・祝日にご連絡いただいた際には平日に対応させていただきます。