- NEW
- 地域貢献活動
- BALLOONERS DAO
【お知らせ】SAGAこどもホスピスのイベントに井上諒汰選手が参加しました
日頃より佐賀バルーナーズを応援いただきありがとうございます。
7月5日(土)に一般社団法人SAGAこどもホスピスが主催する交流イベント「ONE TEAM DAY!」に井上諒汰選手が参加しました。
イベントには医療的ケアが必要なお子さまやそのご家族、地域の支援者などが集まり、シュートチャレンジやトークセッション、アート制作を通じて交流を深めました。
また、7月中旬よりSAGAこどもホスピスに交流スペースとして「りょっぴ部屋」が開かれることになり、井上選手からお気に入りのコーヒーや子ども時代から親しんでいた書籍など、施設で快適に過ごせるアイテムが寄贈されました。
今イベントでは、地域課題解決の一環として「バルーナーズDAO」のメンバーも、イベント運営に協力しました。 今後も佐賀バルーナーズは、子どもたちやご家族が笑顔で過ごせるよう、地域に根ざした活動を行っていきます。
「ONE TEAM DAY!」イベント 概要
【実施日】
2025年7月5日(土)10:00~12:00
【場 所】
久保田農村環境改善センター
【参加者】
・井上諒汰 選手
・病気や障がいのあるお子さんとご家族
・SAGAホスピスサポーター
・支援企業の皆さま
有明海苔株式会社 さま
株式会社ヒゼンメイト さま
里親支援センター こねくと さま
くぼ薬局 さま
・バルーナーズDAOメンバー
井上諒汰選手 コメント
今回SAGAこどもホスピスに『りょっぴ部屋』を作っていただくにあたり、僕がコーヒーやアパレルを販売している『34COFFEE』の売り上げの一部から物品を寄付させていただきました。
リクエストをいただき、僕が普段愛用しているアロマキャンドルや子どもの頃好きだった絵本から現在読んでいるもの、34COFFEEのドリップパックと試合で着用したユニフォームなどを贈りました。
りょっぴ部屋が医療的ケアが必要な子たちのご家族、きょうだい児の子たち、施設で働く方々が少しでも心安らぐ楽しい空間になればいいなと思っています。
またこれをきっかけに1人でも多くの方にこどもホスピスの存在を知ってもらい、次のアクションに繋がる第一歩になることを願っています。
イベントでは子供達と交流して本当に楽しかったです。みんなで一つのものを作り上げる喜びも感じました。これからも継続的に交流や支援を続け、僕自身も幸せを感じられるこの空間を大切にしていきたいです。またシーズンが始まってみんなに応援してもらえるのも楽しみです。
佐賀バルーナーズ
井上 諒汰
交流の様子
お問い合わせ
佐賀バルーナーズ運営事務局
※返答に少々お時間をいただく可能性がございます。
※お問い合わせ時間の返答は平日9:00~18:00での対応となります。
※土曜・日曜・祝日にご連絡いただいた際には平日に対応させていただきます。