佐賀バルーナーズアカデミー スクール
各スクール紹介
・SAGAプラザ(総合体育館)校
・諸富ハートフル校
・吉野ヶ里校
スクール理念
1.楽しく、真剣に取り組む
2.挨拶や礼儀、感謝の気持ちを大切にして、人間的な成長を目指す
スクール内容
- ・キッズクラス:60分、ミニクラス、アドバンスクラス:90分の実施
- ・各クラスの開催頻度:(基本的に)1週間に1回
各クラス紹介
キッズクラス(吉野ヶ里校ではエンジョイクラス)
◎対象年齢:満5才~満9才の男女(年長~小学校3年生)
バスケットボールに触れて、身体を動かす楽しさとバスケットボールの楽しさを知ってもらう。
※募集人数:20名
※小学校高学年でも、本人の希望と保護者の同意、担当コーチの承認があれば、本クラスへ通っていただけます。ご希望の方は担当コーチへご相談ください。
ミニクラス(吉野ヶ里校ではチャレンジクラス)
◎対象年齢:満9才~満12才の男女(小学校4年生~小学校6年生)
バスケットボールの楽しさを実感しながら、ファンダメンタルやコーディネーション能力の向上、個人技術の習得を目指す。
※募集人数:25名
※小学校高学年でも、本人の希望と保護者の同意、担当コーチの承認があれば、本クラスへ通っていただけます。ご希望の方は担当コーチへご相談ください。
アドバンスクラス(吉野ヶ里校ではアドバンスクラス)
◎対象年齢:満12才~満15才の男女(中学校1年生~中学校3年生)
◎常に向上心を持ちながら、基礎基本のさらなるレベルアップ、個人技術と個人戦術の習得を目指す。
※募集人数:25名
※小学校高学年でも、本人の希望と保護者の同意、担当コーチの承認があれば、本クラスへ通っていただけます。ご希望の方は担当コーチへご相談ください。
入会申込み
無料体験申込み
開催スケジュール
キッズクラス (エンジョイクラス) |
ミニクラス (チャレンジクラス) |
アドバンスクラス | |
---|---|---|---|
SAGAプラザ (総合体育館) |
火曜日 16:50-17:50 |
火曜日 17:50-19:20 |
火曜日 19:20-20:50 |
諸富文化体育館 ハートフル |
木曜日 16:50-17:50 |
木曜日 17:50-19:20 |
木曜日 19:20-20:50 |
吉野ヶ里 | 火曜日 16:30-17:30 |
火曜日 17:40-19:10 |
火曜日 19:15-20:45 |
武雄 (ケーブルワン・スポーツパーク) |
火曜日 17:15-18:15 |
火曜日 18:25-19:45 |
火曜日 20:00-21:30 |
開催スケジュール詳細
火曜、木曜ともに新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、急遽休校となる場合がございます。休校の場合は公式ホームページ、公式Twitterにてお知らせいたします。
※スケジュール更新目安:毎月月末に都度更新させていただきます。
カレンダーエラー表示時の対応方法
iPhoneやmac等からカレンダーが表示されない方は下記方法をお試し下さい。
●iPhoneの場合
ホーム画面→「設定」→「Safari」→「プライバシーとセキュリティ」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」を無効にする。
●Macの場合
アプリケーション「Safari」→「環境設定」→「プライバシー」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」のチェックを外す。
各種料金
入会金
11,000円(税込)
※スポーツ保険(1人年額800円)実費負担となります
月謝
【SAGAプラザ(総合体育館)校・諸富ハートフル校】
・キッズクラス 5,500/月(税込)
・ミニクラス 6,000/月(税込)
・アドバンスクラス 7,500/月(税込)
【吉野ヶ里校】
・エンジョイクラス 小学生:5,500/月(税込)、年長:3,300/月(税込)
・チャレンジクラス 6,000/月(税込)
・アドバンスクラス 7,500/月(税込)
リバーシブルシャツサイズ一覧
開催場所
諸富文化体育館ハートフル (佐賀県佐賀市諸富町諸富津52)
SAGAプラザ(総合体育館) (佐賀県佐賀市日の出1丁目21-15)
吉野ヶ里町文化体育館(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動2736番地)
ケーブルワン・スポーツパーク(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4866)
コーチ紹介
▶︎を押すとプロフィールを閲覧できます
水町 亮介
[氏名] 水町 亮介(Ryosuke Mizumachi)
[出身地] 佐賀県
[経歴]
鍋島小
鍋島中
佐賀西高
学習院大学
新潟アルビレックスA2(下部組織)
[プロ選手歴]
大分ヒートデビルズ
新潟アルビレックスBB
秋田ノーザンハピネッツ
[コーチ歴]
秋田ノーザンハピネッツアカデミー U15ユースコーチ
バスケットボールスクールコーチ
元安 陽一
[氏名] 元安 陽一(Yoichi Motoyasu)
[生年月日] 1981年6月9日
[出身地] 山口県
[学歴]
2001-05 早稲田大学人間科学部スポーツ科学科
2005-07 早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程
2007-10 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程
[経歴]
・2009-12東京海上日動ビッグブルーアシスタントコーチ兼トレーナー
・2010-12上智大学 講師・男子バスケットボール部コーチ
・2012-14東京サンレーヴス アシスタントコーチ
・2014-15秋田ノーザンハピネッツ アシスタントコーチ
・2015-16大阪エヴェッサ アシスタントコーチ
・2016-17名古屋産業大学 講師
・2017-18長崎国際大学 講師・男子バスケットボール部ヘッドコーチ
・2017国民体育大会 長崎県代表成年男子コーチ
・2018-19トライフープ岡山 ヘッドコーチ
・2018-20徳山大学 講師
・2020徳山大学女子バスケットボール部ヘッドコーチ
・2021-現在 徳山大学 准教授
・2021-現在 光市立島田中学校 男子バスケットボール部コーチ
・2016-現在 B.LEAGUE公式映像解説者
[資格]
日本バスケットボール協会公認S級コーチ・コーチデベロッパー
日本スポーツ協会公認バスケットボールコーチ4・ジュニアスポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本コーディネーショントレーニング協会認定普及員
バルシューレジャパン公認バルシューレ指導者C級
スポーツリズムトレーニング協会公認ディフューザー
日本eコーチング協会公認ベーシックパフォーマンスアナリスト
中学校・高等学校教諭専修免許(保健体育)

注意事項
・定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
・体験参加の際はボール、シューズ、飲みもの、タオル、着替え等の必要なものをご持参ください。
・入会金・スポーツ保険・初回参加月の月謝は指定の銀行口座へお振込み下さい。お振込み先等は入会申込受付後に弊社よりメールにてご案内します。
・保護者さまの見学は、スクール終了時刻の20分前から可能です。無料体験参加時は全ての時間見学可能となります。
・会場や日時はイベント等により変更になる場合があります。詳細は佐賀バルーナーズ公式ホームページよりご確認ください。
アカデミー規約
お問い合わせ
佐賀バルーナーズ運営事務局
佐賀県佐賀市中の小路1-14 佐賀新聞中央ビル5F
※返答に少々お時間をいただく可能性がございます。